2022年11月7、今日のバゲット「揚げない串フライ」のレシピ・[おすすめのシメ]の「手抜きライスコロッケ」のレシピ。
究極の時短!家族で楽しめる楽ちんホットプレート㊙レシピをフードスタイリスト「黄川田としえ」さんが紹介!
忙しい毎日のご飯作りはひと苦労!
お献立に悩んだらぜひご参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
check
旬の野菜やこだわり食材が生産者から直接届く!
新鮮な食材で美味しい食卓を!
水々しくて糖度もジューシーさもスーパーに並んでいるものとは段違いの美味しさですよ。
揚げない串フライ・手抜きライスコロッケ


画像出典:バゲット
材料
材料
- 生秋さけ 4切れ
 
- ささみ 4本
 
- シイタケ 10個
 
- エリンギ 2パック
 
- さつまいも 2本
 
- パン粉 60g
 
- サラダ油 大さじ4
 
- とんかつソース 適量
 
- マヨネーズ 適量
 
- ケチャップ 適量
 
- 塩 少々
 
- こしょう 少々
【おすすめのシメ:ライスコロッケ】
- ごはん
- ホワイトソース(缶詰)
- 塩
- こしょう
作り方
作り方
- 各食材を一口大に切り、塩、こしょうをし、串に刺す。マヨネーズとケチャップを混ぜ合わせオーロラソースを作る。パン粉とサラダ油大さじ3をボウルに入れスプーンでよく混ぜる。
 
- ホットプレートの半面にサラダ油大さじ1を引き、パン粉以外の①を並べる。
 
- パン粉をホットプレートの半分に広げる。
 
- 温度を180℃に上げて、串にさしたものは両面を焼き、パン粉はきつね色になるまで炒める。
 
- 焼けたらソースかオーロラソースをつけ、そこにパン粉を重ねてつける。
 
【おすすめのシメ:ライスコロッケ】
- ホットプレートにごはんとホワイトソースを加えて混ぜる
- 塩・こしょうで味付を整え、パン粉をまぶせば完成!

画像出典:バゲット
同日放送の「餃子チーズフォンデュ」レシピはこちら
- 
															  
- 
													【バゲット】餃子チーズフォンデュの作り方。究極の時短!家族で楽しめる楽ちんホットプレートレシピ2022年11月7、今日のバゲット「餃子チーズフォンデュ」のレシピ。 究極の時短!家族で楽しめる楽ちんホットプレート㊙レシピをフードスタイリスト「黄川田としえ」さんが紹介! 忙しい毎日の ... 続きを見る 
同日放送の「甘辛チキンのチーズフォンデュ」レシピはこちら
- 
															  
- 
													【バゲット】甘辛チキンのチーズフォンデュの作り方。究極の時短!家族で楽しめる楽ちんホットプレートレシピおもちチーズフォンデュ2022年11月7、今日のバゲット「甘辛チキンのチーズフォンデュ」のレシピ・[おすすめのシメ]の「おもちチーズフォンデュ」のレシピ。。 究極の時短!家族で楽しめる楽ちんホットプレート㊙レ ... 続きを見る 
黄川田としえのレシピ本
ホットプレートひとつでごちそうごはんができちゃった100 [ 黄川田としえ ]
まとめ
バゲットで紹介されたホットプレートレシピ!をご紹介しました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
大人気ニコサラダレシピ
- 
															  
- 
													【バゲット】夏野菜の満足サラダの作り方まとめ|食材2つの簡単レシピ!ニコサラダ!2022年6月8日、今日のバゲットで紹介された「夏野菜の満足サラダのレシピをまとめてご紹介!」 番組では「ニンジンとキウイのサラダ」「ピーマンと豚ひき肉のサラダ」「トマトとアボカドのサラダ」を紹介 今 ... 続きを見る 
- 
															  
- 
													【バゲット】魔法のニコサラダのレシピまとめ|たった2つの食材でキレイになれる!2022年1月19日、今日のバゲットで紹介された「魔法のニコサラダのレシピをまとめてご紹介!」 今話題のニコサラダ!知っていますか? 女性の間で大人気の、たった2個の食材でキレイになれる魔法のサラダと ... 続きを見る 
- 
															  
- 
													【バゲット】ニコサラダのレシピまとめ。秋の食材2つで健康効果!2022年9月7日、今日のバゲット「食材2個だけで作るニコサラダのレシピ」をまとめてご紹介します。 たった2つの食材で簡単&ヘルシーで人気のサラダですね。 健康にも美容にも良い野菜は出来るだけ ... 続きを見る 

こちらもぜひご参考にしてくださいね
 
	
	