2021年11月17日、今日のバゲットで放送された「残ったおでんのリメイクレシピ」
詳しいレシピはこちらでご案内します。
これから冬本番、鍋の出番が多くなりますね。
残ったお鍋・・・使い道がないと困ることありますよね。
そんな悩みを解決してくれるレシピです。
ぜひご参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
材料
材料
- おでんの残り具材
 - おでんの残り出汁
 - 卵 2個
 
作り方
ポイント
- おでんの汁は出汁が出ていて美味しい
 - 弱火でゆっくり、土鍋がおすすめ
 
作り方
- のこったおでんの具材を小さく切る
 - おでんの残り出汁と溶き卵を泡立たないようにゆっくり混ぜる
 - おでんが入っていた鍋に、カットした具材を入れ、卵液をざるでこしながら入れる
 - フタをして弱火で20分、ゆっくり火を通す
 - 火を止めて余熱で10分蒸らせば完成
 
まとめ
残った鍋のリメイクレシピ」をご紹介しました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

管理人
当サイトではお料理のレシピや美容・ダイエット記事などを多数ご紹介しています。
こちらもぜひご参考にしてくださいね