レシピ

【きょうの料理】琥珀糖(こはくとう)の作り方。いちおし!スイーツ!

琥珀糖

2022年年8月15日、きょうの料理「サイエンススイーツ「琥珀糖(こはくとう)」のレシピ」。

綺麗な色で食べるのがもったいなくなるようなお菓子です。

番組では、太田さちかさんが「溶けないアイス」「2色の溶けないアイス」半生の甘い和菓子「琥珀糖(こはくとう)」を紹介。

子どもたちと一緒につくりながら科学を学べてアートも楽しめる「サイエンススイーツ」。

夏休みにぴったりですね。

子供たちの歓声が聞こえそうです!!

ぜひ一緒に作ってみてくださいね。

check

旬の野菜やこだわり食材が生産者から直接届く!

国内No.1産直ECサイト【食べチョク】で農家漁師のこだわり食材を注文する

琥珀糖(こはくとう)

画像出典:きょうの料理

材料

材料(2人分)

  • 水 カップ1
  • 粉寒天 4g
  • グラニュー糖 .300g
  • か氷用シロップ(赤・青) 各大さじ1

ポイント

上白糖は純度が低く結晶化しにくいので、グラニュー糖がおすすめ

作り方

❶3色のシロップを用意する。赤青のかき氷用シロップ(各小さじ2)をれぞれ小さい器に入れる。もう1つの器に赤と青のシロップ(各小さじ1)を合わせて紫色にする。

❷寒天液をつくる。鍋に水・粉寒天を入れて中火にかけ、耐熱のへらで混ぜる。沸騰したら弱火にし、さらに1分間ほど加熱する

ポイント

寒天を完全に煮溶かさないと、琥珀糖が固まりにくくなります。グラニュー糖を加える前に、しっかり煮立たせましょう

❸グラニュー糖を加え、さらに混ぜながら2〜3分間煮詰める。しっかりとろみがついたら、火から下ろす。

ポイント

少量をへらからたらすと、糸をひく程度のとろみがつくまで煮詰めます

❹ ❸を3等分にし、それぞれに❶のシロップを加えてよく混ぜる。

ポイント

シロップの色は商品によって違うので、好みで量を調節しましょう。

❺バットの内側をぬらし、4を1色ずつ流し入れる。冷蔵庫で30分間ほど冷やし固め、バットから外してオーブン用の紙にのせる。

❻好みの型で抜き、オーブン用の紙に間隔をあけて並べる。残った部分は包丁で好きな形に切って並べる。ラップをせずに、風通しがよく涼しい場所に3〜4日間おき、上下を返してさらに3〜4日間おいて乾かす。

ポイント

冷蔵庫では乾きにくく結晶化の観察には向かないので、なるべく冷房のきいた室内で。食品用のネットをかぷせておくと、はこりがつきません。

同日放送の【サイエンススイーツのレシピ」のまとめはこちら

【きょうの料理】サイエンススイーツのレシピまとめ。いちおし!スイーツ!

2022年年8月15日、きょうの料理「科学を学べてアートも楽しめる サイエンススイーツのレシピのまとめ」。 番組では、太田さちかさんが「溶けないアイス」「2色の溶けないアイス」半生の甘い和菓子「琥珀糖 ...

続きを見る

まとめ

きょうの料理「サイエンススイーツのレシピ」をご紹介しました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

きょうの料理8月号に紹介したレシピが掲載されています。

番組で放送されていないレシピも掲載がありますよ。

管理人
当サイトではお料理のレシピや美容・ダイエット記事などを多数ご紹介しています。

こちらもぜひご参考にしてくださいね

レシピ記事一覧へ

美容・ダイエット記事一覧へ

番組紹介

NHK  21時〜

番組誕生から64年!

簡単でお家で作れる絶品レシピを教えてくれる長寿番組

 

-レシピ

Copyright© destiny life  , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.