2022年6月29日、「今日のDAIGOも台所・中華丼のレシピ」。
今日教えてくれたのは「卵ときくらげの炒めもの」「中華丼」「きのこと鶏団子の煮込み」の3品です。
コリコリした食感がクセになるきくらげ。
でも意外と使い方がわからない人も多いのでは?
きくらげレシピ、ぜひ作ってみてくださいね。
合わせて読みたい
中華丼

画像出典:DAIGOも台所
材料
材料(2人分)
- 豚バラ肉(薄切り) 150g
 - むきえび 8尾
 - 玉ねぎ 100g
 - キャベツ 100g
 - にんじん 50g
 - きくらげ 3g
 - うずら卵の水煮 8個
 - ご飯 適量
 - 油 適量
 
【合わせ調味料】
- スープ 300ml
 - しょうゆ 大さじ1
 - オイスターソース 小さじ2
 - 塩 小さじ1/3
 - こしょう 適量
 - 片栗粉 大さじ1と1/3
 - ごま油 小さじ1
 
作り方
ポイント
野菜は炒めて甘みを出す。合わせ調味料を加え、混ぜながらとろみがつくまで煮る。
作り方
- 豚バラ肉は3cm幅に切る
 - きくらげはぬるま湯に30分漬けて戻し、大きいものは一口大にちぎる
 - むきえびは背わたを取り、玉ねぎは縦に2cm幅に切り、キャベツは2cm幅、7cm長さに切り、にんじんは半月の薄切りにする
 - 合わせ調味料のスープ、しょうゆ、オイスターソース、塩、こしょう、片栗粉、ごま油を混ぜ合わせる
 - フライパンに油少量を熱し、豚肉、えびを強火で炒め、にんじん、玉ねぎ、キャベツを加えて炒める
 - 5に4、きくらげ、うずら卵を加え、とろみがつくまで混ぜながら煮る
 - 器にご飯を盛って6をかければ完成!
 
【同日放送の生きくらげを使ったアレンジレシピ3品のまとめこちら】
- 
															
												 - 
													
【DAIGOも台所】生きくらげのレシピ3品まとめ。卵ときくらげの炒めもの & 中華丼 & きのこと鶏団子の煮込み
2022年6月29日、「今日のDAIGOも台所・生きくらげを使ったアレンジレシピ3品」を紹介します。 今日教えてくれたのは「卵ときくらげの炒めもの」「中華丼」「きのこと鶏団子の煮込み」の3品です。 コ ...
続きを見る
 
【DAIGOの台所のTwitter話題です】
まとめ
DAIGOも台所のレシピをご紹介しました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【当サイトでご紹介しているDAIGOも台所のレシピ総まとめ】
- 
															
												 - 
													
【DAIGOも台所】のレシピ総まとめ|プロ考案のレシピを随時更新!
DAIGOも台所で紹介されたレシピをご紹介します。(最新更新:2月14日) 今日のDAIGOも台所では「あさりうどん・あさりとカボチャの辛味煮込み・豚肉とはまぐりの蒸し煮」を紹介。 あさりやはまぐり、 ...
続きを見る
 

こちらもぜひご参考にしてくださいね
番組紹介
毎週月〜金
午後1:30〜
日々の献立を決めるのは本当に大変…料理の悩みにこたえる献立を複数提案!
DAIGOさんのお料理姿、とっても楽しい番組です。
Twitterも大人気!