2020年9月14日の有吉ゼミで放送された「エリンギで作った豚骨ラーメン」の作り方をご紹介します。
番組では、激安モノマネ料理の達人みはるがエリンギでアレンジレシピ &田中美奈子のキャンプ飯&人気歌手SOLIDEMOの万能調味料 が放送されました。
みはるさんの料理の腕前は文句なし!エリンギで絶品アレンジを教えてくれました。
田中美奈子さんは趣味がアウトドアと、特技は料理ということで、今流行りのキャンプ飯の腕前も相当です。
そして人気歌手、イケメンのSOLIDEMOの万能調味料も披露してくれました。
自宅時間が増えているので、今まで作ったことがないお料理にチャレンジしてみるのもいいですよね。
ぜひ作って見てくださいね。
参考
Contents [hide]
エリンギ豚骨ラーメン
材料
材料(1人前)
A)麺
エリンギ 150g
B)チャーシュー
エリンギ 1本
醬油
Ⅽ)ゆで卵
エリンギ 輪切り1枚
沢庵の漬け汁
Ⅾ)木耳、紅生姜
エリンギ 1本
醤油
紅生姜の汁
E)スープ
エリンギ 30g
中華スープ 300cc
塩、胡椒 各少々
水溶き片栗粉
作り方
ポイント
エリンギの繊維に沿って切ることで、コシのある麺が再現できます!
- A)麺を作る。エリンギを細切りにして1分茹でる。
- B)チャーシューを作る。エリンギの傘を切り落として弱火のフライパンにかけ、エリンギの表面に醬油を塗り、転がしながら焼く。
- C)ゆで卵を作る。エリンギの輪切りを電子レンジ(600w)に30秒かけ、真ん中をくり抜き、沢庵の漬け汁で色をつけて輪に戻す。
- D)木耳、紅生姜を作る。エリンギの傘、軸をそれぞれ棒状に切り、電子レンジ(600w)に30秒かけて水分を取り、醤油、紅生姜の汁にそれぞれつける。
- E)スープを作る。冷凍したエリンギをブレンダーにかけペースト状にし、中華スープと合わせて調味料で仕上げる
まとめ
有吉ゼミで放送された、「自炊デキすぎ芸能人」のレシピをまとめてご紹介しました。
いつもと違うレシピでお料理の参考にしてくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
同日放送のレシピまとめ記事はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-
-
【有吉ゼミ】エリンギで豚骨ラーメン&キャンプ飯&万能調味料・自炊デキすぎ芸能人のレシピまとめ!
2020年9月14日の有吉ゼミで放送された「自炊デキすぎ芸能人」のレシピをご紹介します。 激安モノマネ料理の達人みはるがエリンギでアレンジレシピ &田中美奈子のキャンプ飯&人気歌手SO ...
続きを見る
メモ