2020年9月28日放送の所ジャパンでは、人気の「仕掛学」!“強制"ではなく“誘導"で様々な社会問題を解決に導いてきた今回は、子供の洗濯物放置や靴の脱ぎ散らかしなどを解決します。
4男1女の大家族を仕切るママの悩みの解決方法を学びます。
子育ては時には戦争!
家事に食事作りに子供のお世話でヘトヘトになってしまうことも!
いつも笑顔の優しいお母さんでいようと思ってもなかなかそうはいきません。
少しやり方を変えて、ママも子供もrがおになれるといいですよね。
参考
NG行動は?
ご飯食べたら遊ぼうねとか〜したらお菓子ねなどご褒美で誘導はNG!
そもそもの目的が変わってしますそうですよ
野菜嫌いをなくす方法
お家で流しそうめん方式でゲーム性を出して野菜を食べさせる方法!
なんと嫌いなにんじんやしいいたけも思わず食べました。
流しそうめんは無理でも楽しいと思わせることがいいのかもしれませんね。
子供たちはついリズムで食べてしまうとか。
実際に100組の家族で試した所、野菜嫌いな子供も食べたそうですよ
洗濯物脱ぎ散らかしを解決する方法
今回の子供たちは野球少年!
洗濯カゴにキャッチャーの絵を貼り付けてそこめがけて洗濯物を入れました!
何度も繰り返すほど楽しんで、カゴに入れました!
すごい!
動物好きなら動物の口が大きく開いたものや、バスケのゴールなど簡単に出来ますね!
靴を揃えさせる方法
玄関に靴の絵がかいたシートを置きます。
兄弟それぞれのサイズの靴型のシートを置き可愛く顔もつけておきます。
つまり、エスカレーターなどに足跡があるとついそこに足を並べてしまうことと似ています。
その効果は絶大!でした。
多少のズレはあるものの揃えて脱ごうとします。
自然と揃えたくなる仕掛けなんですね!
兄弟喧嘩をなくす方法
なんとプロレスのゴングの音!
キッチンに置いてある鐘の音をお母さんが鳴らすと???
喧嘩は止まりましたが、音が気になって失敗!?
これは永遠のテーマかもしれませんね。
まとめ
所JAPANで放送された仕掛学についてまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。