2022年年8月26日、きょうの料理「栗原はるみさんのこしょう魚のレシピ」。
黒こしょうをまぶした白身魚を昆布でしめる「こしょう魚」。刺身とは違った味わいが楽しめる、栗原さんのオリジナルレシピです。
番組では、こしょう魚を使って「こしょう魚のフリット」や「昆布だしのあんかけうどん」を紹介。
こしょう魚でカルパッチョなども楽しめます。
お魚料理はあまりレパートリーがない人も多いのでは?
覚えておきたいレシピですね。
ぜひご参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
きょうの料理で人気の高かったレシピをご紹介します。
-
【きょうの料理】ゆるやせトリオの初夏の高たんぱく&低脂質ごはんレシピまとめ
2022年6月10日、きょうの料理の「ゆるやせトリオの初夏の高たんぱく&低脂質ごはん」のレシピをまとめてご紹介。 重信初江さんは、ボリューム満点の「豚もも肉の野菜巻き」・しらいのりこさんは、え ...
続きを見る
-
【きょうの料理のレシピ】志麻さんのピクニックレシピまとめ|ラタトゥイユ&タブレ&ケークサクレ
2022年年4月29日、今日の料理「タサン志麻の小さな台所 のレシピ」をまとめてご紹介。 2022年7月29日、志麻さんの夏のお助けレシピもご紹介しています。 作ったのは「ラタトゥイユ&タブレ ...
続きを見る
そのほかのレシピも多数ご紹介しています。
check
旬の野菜やこだわり食材が生産者から直接届く!
Contents
材料
材料(つくりやすい分量)
- 白身魚(刺身用/さく/たいなど) 1さく(200g)
- 黒こしょう(粗びき) 小さじ1~2
- 昆布(22~25cm) 2枚
- ねぎ(白い部分) 1本分
- 貝割れ菜 1パック
- 青じそ 10枚
- わさび(すりおろす) 適量
- 酢
- しょうゆ
【ポン酢しょうゆ】
- うす口しょうゆ 大さじ2
- すだちの搾り汁 大さじ1
- 砂糖 少々
作り方
ポイント
この状態で冷蔵庫で4~5日間保存できます。
作り方
- こしょう魚の昆布じめをつくる。昆布は汚れが気になるようなら酢(または水)少々で湿らせた紙タオルで拭き、白身魚の大きさに合わせて切る。
- まな板の上に昆布1枚を置き、白身魚をのせる。片面に黒こしょうをまぶす。
- もう1枚の昆布を重ねてはさみ、上から軽く押さえる。ラップでピッチリと包み、輪ゴムで3か所とめて白身魚と昆布を密着させる。冷蔵庫で6~8時間おいてでき上がり。
- ねぎは5~6cm長さの白髪ねぎにする。貝割れ菜は根元を切り落とす。青じそは軸を除き、縦半分に切ってせん切りにする。氷水を入れたボウルにすべてさらし、パリッとしたら水けをよくきる。ポン酢しょうゆの材料は混ぜ合わせる。
- 3の白身魚は昆布を外し、薄いそぎ切りにして器に並べる。
- 5に4の野菜をのせる。4のポン酢しょうゆやわさびじょうゆにつけて食べる。
栗原はるみさんの紹介
キッチンに1冊あるととっても便利!
栗原はるみさんが紹介するキッチングッズも気になりますね。
おいしくたべよう。 素材をいかすレシピ133 [ 栗原はるみ ]
まとめ
きょうの料理「栗原はるみのキッチン日和のレシピ」をご紹介しました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【栗原はるみさんのキッチン日和のレシピはこちらにまとめています】
-
【きょうの料理】こしょう魚のレシピまとめ。栗原はるみのキッチン日和
2022年年8月26日、きょうの料理「栗原はるみさんのこしょう魚のレシピまとめ」。 黒こしょうをまぶした白身魚を昆布でしめる「こしょう魚」。刺身とは違った味わいが楽しめる、栗原さんのオリジナルレシピで ...
続きを見る
こちらもぜひご参考にしてくださいね
番組紹介
NHK 21時〜
番組誕生から64年!
簡単でお家で作れる絶品レシピを教えてくれる長寿番組