2021年2月13日の世界一受けたい授業では「オリジナル絶品トースト」が続々紹介されました。
こちらでは、紹介された「ちりめんじゃこのアヒージョトーストの作り方」をまとめてご紹介します。
番組では、揚げないカレーパンやいちごの黒ソーストースト、ちりめんじゃこのアヒージョトーストなど絶品アレンジを紹介。
プロの料理人と生徒が考えたオリジナルトースト選手権も開催しました。
今ではSNSなどでアレンジトーストが大人気ですが、さらに今まで見たことのないようなアレンジトーストが登場しました。
トーストは朝手軽に食べるイメージですが、色々な具材をのせてアレンジすれば、ボリューム満点の一品になりますね。
ぜひご参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
ちりめんじゃこのアヒージョトースト

材料
材料
- 食パン
 - ちりめんじゃこ 1/2カップ
 - にんにくみじん切り 1/3片
 - オリーブオイル 適量
 - 卵 1個
 - 黒胡椒 少々
 
作り方
ポイント
- くぼみを作ることで、卵が中央になり見た目も綺麗に!
 
作り方
- 食パンをトースターで焼く
 - 焼いている間に、小さめのフライパンにちりめんじゃことにんにく、オリーブオイルを入れて揚げ焼きにする
 - 中央にくぼみを作り卵を落とす
 - 焼き上がったトーストに乗せ、黒胡椒をふって完成!
 
まとめ
世界一受けた授業で放送された「オリジナルアレンジトースト」のレシピをご紹介しました。
毎朝食パンという方も多いと思いますが、一手間加えるだけでボリューム満点のおかずぱんになりますね。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【同日放送のオリジナルアレンジトーストのレシピはこちらにまとめています】
- 
															
												 - 
													
【世界一受けたい授業】オリジナル絶品トーストの作り方まとめ・オリジナルトースト選手権(2021.2.13)
2021年2月13日の世界一受けたい授業では「オリジナル絶品トースト」が続々紹介されました。 こちらでは、紹介された「オリジナルトーストの作り方」をまとめてご紹介します。 番組では、揚げないカレーパン ...
続きを見る
 

こちらもぜひご参考にしてくださいね
	
	