2022年9月19日、「今日のDAIGOも台所・かぼちゃのキーマカレーのレシピ」。
みんな大好きなカレーはアレンジ自在!
チキンブイヨンとトマトピューレを使って、美味しく仕上げます。
番組では「かぼちゃのキーマカレー & カボチャの照り焼き & 豚ロースのパンプキンソース」の3品を紹介。
ホクホクの秋の味覚・かぼちゃを使ったレシピを伝授。
下処理が面倒なイメージのかぼちゃも簡単に料理できるコツを教えてくれます。
ぜひご参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
check
旬の野菜やこだわり食材が生産者から直接届く!
新鮮な食材で美味しい食卓を!
水々しくて糖度もジューシーさもスーパーに並んでいるものとは段違いの美味しさですよ。
【DAIGOの台所のTwitter話題です】
Contents
かぼちゃのキーマカレー
画像出典:DAIGOも台所
材料
材料(2人分)
- かぼちゃ 200g
- 豚ひき肉 150g
- クミンシード 小さじ1/2
- バージンオリーブ油 大さじ1
- 玉ねぎ(粗みじん切り) 50g
- 小麦粉 小さじ2
- カレー粉 小さじ2
- おろしにんにく 小さじ1/2
- おろししょうが 小さじ1
- チキンブイヨン 250ml
- トマトピューレ 50g
- ナンプラー 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
- パクチー(粗みじん切り) 大さじ1
- ご飯 適量
作り方
作り方
- かぼちゃは種を取って半分に切り、皮をむき、耐熱皿に入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱する
- フライパンにクミンシードとバージンオリーブ油を入れて中火にかけ、泡が出てきたら弱火にして香りを移し、薄く色づいたら豚ひき肉を加えて広げ、強火で少し焼き色がついたらほぐしながら炒める
- 1のかぼちゃを1cm角に切る
- 2に玉ねぎのみじん切りを加えて中火で炒め、小麦粉を加えて更に炒め、カレー粉を加えて香りが出るまで炒める
- おろしにんにく、おろししょうが、トマトピューレを加え、チキンブイヨンを入れて煮立て、ナンプラー、塩を加えて混ぜ、かぼちゃを加えて中火で3~4分煮る
- ご飯と共に器に盛り、パクチーの粗みじん切りをのせれば完成!
まとめ
DAIGOも台所のレシピをご紹介しました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
同日放送の【かぼちゃのレシピ3品はこちらにまとめています】
-
【DAIGOも台所】かぼちゃのレシピまとめ。かぼちゃのキーマカレー & カボチャの照り焼き & 豚ロースのパンプキンソース
2022年9月19日、「今日のDAIGOも台所・かぼちゃのレシピ3品」。 番組では「かぼちゃのキーマカレー & カボチャの照り焼き & 豚ロースのパンプキンソース」の3品を紹介。 ホク ...
続きを見る
【当サイトでご紹介しているDAIGOも台所のレシピ総まとめ】
-
【DAIGOも台所】のレシピ総まとめ|プロ考案のレシピを随時更新!
DAIGOも台所で紹介されたレシピをご紹介します。(最新更新:2月14日) 今日のDAIGOも台所では「あさりうどん・あさりとカボチャの辛味煮込み・豚肉とはまぐりの蒸し煮」を紹介。 あさりやはまぐり、 ...
続きを見る
こちらもぜひご参考にしてくださいね
番組紹介
毎週月〜金
午後1:30〜
日々の献立を決めるのは本当に大変…料理の悩みにこたえる献立を複数提案!
DAIGOさんのお料理姿、とっても楽しい番組です。
Twitterも大人気!