2022年6月14日、今日の家事ヤロウの「和田明日香の超時短リンゴジュースのプルコギのレシピ」。
大人気コーナー、和田明日香VS炊飯器では「時短プルコギ」や「豚キムチ味噌汁」などの韓国料理を披露。
35分で4品のお料理を手際よく作ります。
和田明日香さんのお料理は本当に簡単なのに美味しくて、家庭でもすぐに真似できるのでとっても参考になります。
主婦目線の面倒くさいを簡単にしてくれるので、忙しい主婦には嬉しいですね。
ぜひご参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
和田明日香さんのレシピを多数ご紹介しています。
家事ヤロウで紹介されたレシピを多数ご紹介しています
ぜひこちらもご参考にしてくださいね。
材料
材料
- 牛切り落としにく 300g
- にんにく 1片
- 砂糖 大さじ1
- しょう油 大さじ3
- ごま油 ひと回し
- リンゴジュース 100ml
- 玉ねぎ 1/2
- にんじん 5cm
- セロリ 1/3
- 長ネギ 5cm
- ニラ 1/3束
- 春雨 20g
作り方
作り方
- 保存袋にニンニク(一片)を薄切り、切り落としの牛肉(300g)、砂糖(大さじ 1)を入れて手で揉み込む
- しょう油(大さじ 3)、ごま油をひとまわし加えて揉みこむ
- リンゴジュース(100ml)を入れて揉み、より浸透させて、冷蔵庫で 15 分以上おく
- 玉ねぎ(1/2)を薄切りし、③に入れる
- 人参(5cm 程度)を短冊切り、セロリ(1/3)を薄切り、長ネギ(5cm)を斜め切り、ニラ(1/3束)をざく切りする
- フライパンに④を汁ごと入れ、春雨(20g)入れて炒める
- 肉に焼き色がついたら人参、セロリ、ニラ(根元部分)を入れて炒める
- 火を止めてからニラを加えて完成!
まとめ
今日の家事ヤロウで紹介された「和田明日香VS炊飯器のレシピ」を紹介しました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【同日放送のヘルシー麺のレシピはこちら】
-
-
【家事ヤロウ】ヘルシー麺レシピまとめ|台湾豆腐麺焼きそば&こんにゃく麺冷麺などのヘルシー麺
2022年6月14日、今日の家事ヤロウのレシピ「最新ヘルシー麺のレシピ」をまとめてご紹介。 話題の台湾豆腐麺で焼きそばやこんにゃく麺で冷麺!を作ります。 ダイエット中でも美味しく食べられるヘルシー麺は ...
続きを見る
【和田明日香の韓国料理フルコースのレシピはこちら】
-
-
【家事ヤロウ】和田明日香の韓国料理フルコースレシピまとめ|和田明日香vs炊飯器
2022年6月14日、今日の家事ヤロウの「和田明日香の韓国料理フルコースレシピ」をまとめてご紹介。 大人気コーナー、和田明日香VS炊飯器では「時短プルコギ」や「豚キムチ味噌汁」などの韓国料理を披露。 ...
続きを見る

こちらもぜひご参考にしてくださいね
番組情報
毎週火曜日:夜7:00〜 テレビ朝日
出演者:バカリズム・中丸雄一・カズレーザー
番組内容:家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティーです。3人の掛け合いも楽しく賑やかな放送です。
インスタフォロワー数255万人を超える人気番組