相葉マナブで放送された〜旬の産地ごはん〜枝豆パフェのレシピをご紹介します。
千葉県の枝豆は全国2位の収穫量を誇ります。
今が旬の枝豆を使ったお料理のレシピは必見です。
番組で紹介されたのは、、「枝豆のはんぺんチーズ焼き」や「枝豆の汁なし担々麺」、他にも「枝豆と牛肉の甘辛炒めの混ぜごはん」や
夏にぴったりの「ひんやり枝豆のさやごと煮びたし」など枝豆農家直伝のレシピを伝授してくれました。
枝豆はおつまみにはもちろん、お子様も大好きですよね。
ご家庭では茹でて食べるのが通常でアレンジレシピはあまり作らないのではないでしょうか。
我が家では定番の茹でたもので楽しむ他にあまりレシピは知りませんでした。
今回教えてくれたレシピを今年は試してみようと思います。
皆さんもぜひ作ってみてくださいね。
合わせて読みたい
枝豆パフェ
画像出典:https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe2/0006/
メモ
相葉くん考案の枝豆パフェ
彩が綺麗な見た目も爽やかなスイーツです。
材料
材料
- 塩茹で枝豆 適量
 - ずんだ餡 適量
 - ずんだアイス 適量
 - ホイップクリーム 適量
 - 白玉 適量
 - スポンジケーキ 適量
 - コーンフレーク 適量
 - ウエハース 適量
 - 黒蜜 適量
 
【ずんだアイスの作り方】
- 
															
												 - 
													
【相葉マナブ】ずんだアイスの作り方|枝豆農家直伝の絶品レシピ〜旬の産地ごはん〜
相葉マナブで放送された〜旬の産地ごはん〜枝豆のずんだアイスのレシピをご紹介します。 千葉県の枝豆は全国2位の収穫量を誇ります。 今が旬の枝豆を使ったお料理のレシピは必見です。 番組で紹介されたのは、、 ...
続きを見る
 
作り方
作り方
- 材料を好きなように盛り付けていく
 
まとめ
相葉マナブ〜旬の産地ごはん〜で紹介された枝豆レシピをまとめました。
なかなか思いつかないアイデアレシピがたくさん出てきて、とっても参考になりました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

こちらもぜひご参考にしてくださいね
番組情報
毎週日曜日:18:00~ テレビ朝日
相葉マナブとゲストの皆さんが様々なお料理を教えてくれる番組
旬の産地ごはんや釜−1グランプリ(釜飯)、揚げ−1グランプリ(揚げ物)などの人気のコーナーも定期的に放送
相葉雅紀さんの楽おしゃべりと爽やかな笑顔で明るく楽しいお料理番組です。