2021年12月7日の今日の料理で人気の料理研究家・藤井恵さんが作った「丸鶏の中華風しょうゆ煮&煮たまごのレシピ」をご紹介します。
年末年始にぴったりなご馳走を紹介!
教えてくれたのは「丸鶏の中華風しょうゆ煮&煮たまご」&「鯛のねぎ巻き」&「あちゃら漬け風」です。
簡単だけど味は本格的!
ご家族や友人との集まりにぴったりな華やかなレシピです。
食卓が華やかで一気に豪華になりますよ。
ぜひご参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
材料
640Kcal/塩分3.5g/調理時間:120分材料(3〜4人分)
- 丸鶏⋯1羽(1.2~1.5kg)
【A】
- しょうゆ⋯カップ1
- 紹興酒(または酒)・水⋯各カップ1/2
- 砂糖⋯カップ1/4
- ねぎ(青い部分/たたく)⋯1本分
- にんにく(半分に切る)⋯2かけ分
- しょうが(薄切り)⋯1かけ分
- 五香粉(ウーシャンフェン)⋯小さじ1/2
- ゆで卵⋯6コ
- きゅうり(細切り)⋯1本分
- ねぎ(白い部分/細切り)⋯1本分
- 食パン(サンドイッチ用/みみなし)⋯12枚
- パクチー⋯30g
- フレンチマスタード⋯適宜
作り方
「つくる前にしておくこと」
茹で卵を作る
ポイント
- 鶏は湯で洗うと汚れやくさみが落ちやすい。
- 煮詰めずに残った煮汁は、チャーシューや野菜を煮るときに使ったり、ラーメンのスープにしても美味。
作り方
- 鶏は表面と腹の中を湯でこすり洗いし、水けをよく拭く。鍋(直径約22〜24cm)にAを入れ、中火にかける。煮立ったら鶏を入れる
- ふたをして時々煮汁をかけながら、弱火で20分間煮たら、鶏の上下を返す。再びふたをして弱火で20分間煮て、火を止める。ふたをしたまま20分間おき、鶏を取り出して粗熱を取る。
- 鶏の粗熱を取っている間に煮汁は中火で10分間煮詰め、ゆで卵を加えて火を止める。そのまま30分間以上おき、ゆで卵を取り出す。残った煮汁の適量をさらに半量くらいまで煮詰めてたれをつくる。
- 鶏をさばいて(下記参照)骨を外し、食べやすく切る。器に盛り、半分に切ったゆで卵、にんにく、しょうが、きゅうり、ねぎ、半分に切った食パン、パクチー、3のたれ、好みでフレンチマスタードを添える。
【鶏のさばき方】
・鶏は腹を下にして置き、包丁で両方の手羽先を切り落とす。上下を返して両もも肉の付け根に切り目を入れ、手でひねって関節を外して取る。
・むね肉の真ん中に、包丁で縦に切り目を入れる。
・切り目から両手でパカッと開く。むね肉の下にあるささ身を取り外す。
・むね肉、もも肉、手羽先、ささ身に分ける。
まとめ
今日の料理で放送された「丸鶏の中華風しょうゆ煮&煮たまご」をご紹介しました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【きょうの料理のレシピ本のご紹介】
毎日絶品レシピを紹介してくれる長寿番組のレシピ本です。
人気の料理研究家が次々に教えてくれるお料理は大人気ですね。
【書籍】
NHK きょうの料理 2021年12月号【雑誌】【1000円以上送料無料】
【電子書籍】
NHK きょうの料理 2021年12月号[雑誌]【電子書籍】
【同日放送の藤井恵さんのごちそうレシピはこちら】
-
【きょうの料理】あちゃら漬け風の作り方・えびやかぶの甘酢漬け|藤井家のごちそうレシピ
2021年12月7日の今日の料理で人気の料理研究家・藤井恵さんが作った「あちゃら漬け風の作り方・えびやかぶの甘酢漬けのレシピ」をご紹介します。 福岡県の郷土料理をアレンジした甘酢漬け。 年末年始にぴっ ...
続きを見る
-
【きょうの料理】大きな中華卵焼きの作り方|藤井家のごちそうレシピ
2021年12月7日の今日の料理で人気の料理研究家・藤井恵さんが作った「大きな中華卵焼きのレシピ」をご紹介します。 オーブンでふっくらと焼き上げて、食卓にだすと歓声が上がる一品。 年末年始にぴったりな ...
続きを見る
-
【きょうの料理】鯛のねぎ巻きの作り方|藤井家のごちそうレシピ
2021年12月7日の今日の料理で人気の料理研究家・藤井恵さんが作った「鯛のねぎ巻きのレシピ」をご紹介します。 カルパッチョをひと口ずつ盛り付けたような、おしゃれな一品。 年末年始にぴったりなご馳走を ...
続きを見る
こちらもぜひご参考にしてくださいね